①日ごろの行動範囲が同じである
平日は仕事を終わらして、TSUTAYAにいって立ち読みしてからまっすぐ帰宅する。
きぃ子
これきいちゃんのとある一日ね。基本まっすぐ家に帰るけど(笑)
これでは職場とTSUTAYAにしか出会いがありません。
職場なんて毎日既婚者にしか会わないし、そんな色眼鏡で見ているわけじゃない。
職場恋愛できる人が心底羨ましいです。
休日も録画したドラマを一気見したり、予定なくダラダラと過ごしていませんか。
何年その生活を続けてますか。
それで口癖は「出会いなーい。」ですか。
②出会い方にこだわりを持ちすぎてる
出会い方にこだわる人って結構多いですよね。
合コンなんかに来る男性って軽そう~慣れてそう~
結婚相談所なんてまだそんな年齢じゃないし~ダサいし~
マッチングアプリってよくわかんないし~怖いし~
なんていつまで言い続けますか?
賢い女性は出会いのサービスをうまく利用しています。
この前テレビでめっちゃかわいい23歳の女性が結婚相談所に初参加してましたが、若い経営者の男性とマッチングしててやるな~と思いました。
出会いは自分で作るものなんですけど、いつまで言い訳し続けますか?
③1人でできる趣味で完結している
一人で出来る趣味って楽しいですよね。
自分と向き合うことができる時間ですから、大切にしてください。
でも、趣味に没頭して出会いがあるならいいんですけど、一人で出来る趣味って家で出来ちゃうことが多いので出会いに人が広がっていかないのが難点!
読書、PC、DVD鑑賞、宅トレなどなど。
一人で完結してしまう趣味で休日が終わるなんて、結婚して定年した後でもできますよね。
それだけに時間を費やしすぎるのは効率が悪いです。
もちろん、この生活が好きで出会いなんて求めてない人は止めませんよ。
あなたの優先順位は何ですか?
①会社に出会いがないんですけど、どうすればいいですか?
社内恋愛、本当に羨ましいです~。
オフィスラブ♡今ならめっちゃ憧れます、仕事行ってキュンキュンしたいです!
なかなか職場内で恋愛するということが難しい職種もあると思います。
職場に圧倒的に男性がいなかったりとか。(保育士さんとかね)
職場で出会いを求めることが難しいと分かれば、次の手を考えましょう。
職場以外で探すしかありませんので、仕事終わりと休日を利用して行動あるのみです。
②自然に出会いたいを諦めたくないんですけどダメですか?
あなたがその価値観を大切にしたいなら、諦めなくて大丈夫です!
でも、今以上に圧倒的に行動範囲と行動力を広げていくしかありません。
今までと同じ生活をして、自然に出会いたいけど出会いないなんて言っててはダメです。
紹介してもらった人に協力してもらって大人数で花見やBBQを開催する、遊びにいく機会を増やすなど労力は必ず必要です。
自然な出会いを諦めたくない人は、口だけで終わらせないようにすれば希望の光が見えるはずです。
③社会人は習い事や飲みの場で出会うって本当ですか?
出会える人もいるし、そうじゃない人もいるけど出会える確率はあがります!
出来る人は行動すべきですね。
習い事なら、必ず男性がいるようなものを選択してくださいね。
女磨きな習い事には出会いはほぼないと思ってください。
飲みの席ならbarがおすすめです。
行きつけのbarになれば従業員と仲良くなったり、よく来るお客さん同士で仲良くなれます。
この前開拓したbarは、マスターが仲介役となって開店2年で20組お客さん同士のカップルを作ったと言っていましたよ!
barに出会いを求めてきている人もいるし、きっかけを作ってくれる味方がいるのはいいですね。
④今すぐ出会いたいんですけど、どうすればいいですか?
今すぐ出会いが欲しいなら、自分が動くしかありません。
友達に紹介してもらった人に会う、合コンをセッティングするなど。
環境をかえるなら、マッチングアプリを利用してみましょう。
【Pairs】公式サイトはコチラ>>

女性が無料で利用ができるので、コスパも最強です。
悩んでる時間はもったいないのですぐ登録して自分の条件にあった男性をみつけてみましょう。
何度もいいますが、賢い女性は出会いのサービスをうまく利用しています。
絶滅したくないなら自分が変わるしかない!!!