出会いがほしい。そう思いませんか?
20代後半になると出会いってなかなかないですよね。
紹介や合コンは楽しいときもあるけど一回で出会える人数は限られるし、
相席屋に一緒に行ってくれた友達も結婚してしまって誘えなくなります。
結婚相談所も婚活パーティーもなんだか敷居が高そうですし。
今の時代、恋愛や婚活にマッチングアプリを利用する人は珍しくなく、
増えているようです。
Contents



1位 Pairs(ペアーズ)

幅広い年齢層の会員が登録しているので、好みの相手が見つけやすいのが特徴です。
マッチング率も他のアプリより高いと言われています。リーズナブルな料金設定とスマホアプリの使いやすさも人気のポイントです。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
会員数と実績 | pairs(ペアーズ) は2012年にリリースされたフェイスブックで使えるマッチングアプリです。
サービスの開始当初から口コミで人気が広がり、すでに会員は800万人(※2018年12月時点)を突破しています。 Facebookの婚活アプリは数多くありますが、800万人という会員数はトップクラスの数字です。 マッチングアプリと言えばpairs(ペアーズ)だと言っていいほどの知名度と実績があります。 |
マッチング率 | マッチングアプリの中でもpairs(ペアーズ)の人気が高いのはマッチング率の高さです。
累計3200万組以上がマッチングしています。 細かい条件検索やコミュニティ機能、 |
価格 | 女性無料 |
安全度 | Facebookのアカウント必須になること、 身分証による年齢確認が徹底されていること、 24時間365日の厳重な監視体制があるそのため、安心安全に利用することができます。Facebookのアカウント必須になると言っても、実名は表示されません。 Facebookにはアプリを利用していることは表示されないので、友達にバレる心配もありません。 |
口コミ | 30歳女性
半年前にペアーズ経由で知り合った男性からプロポーズがあり、つい最近結婚することが決まりました。3年に渡る婚活の末の結婚だったので、本当に嬉しいです。ペアーズは女性が無料で使えると聞いて、軽い気持ちで登録したのがきっかけです。最初は本当に出会いがあるのか、怪しい人はいないのか疑いながら使ってましたが、真面目に婚活している男性が多いと感じて、途中からはペアーズメインで婚活するようになりました。 27歳女性 ペアーズで恋活をして3ヶ月くらいになります。ペアーズの良さは普段出会えない人と出会えることかなと思います。色んな業界や職業の人がいるし、色んな趣味を持った人がいます。自分は狙っている訳ではないですが、医者や弁護士、コンサル、商社みたいなハイスペと呼ばれるような男性方もいます。自分は今まで独立して仕事している人と話すことってほとんどありませんでしたが、ペアーズに登録しているとそういう人も多いので、新鮮な出会いが多いですね。日常生活の出会いにマンネリ感を感じている人には刺激的で楽しいと思います。 |


すれ違いによってお相手を探すので、比較的にエリアの近い人や、通勤・通学などが同じ圏内な人とよくマッチングします!
メッセージを重ねてじっくり仲良くなると言うよりも、どちらかといえば、すぐに会って見たい!!といった人に向いているマッチングアプリなわけですね。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
魅力 | 「誰と、いつ、どこで、何回すれ違ったのか」を知ることができる機能を搭載しており、 「何回すれ違ったか」が表示される仕組みは国内初の機能です。この機能があるため、同じ人とすれ違っていることが きっかけにすることもできますし、 初めてすれ違う人にはない親近感も感じることができます。他のアプリにはないオリジナルの機能です。 |
価格 | 女性無料 |
安全度 | 上場企業のサイバーエージェントが運営しているので、安心安全に利用できるための仕組みが整っています。
24時間365日の常時監視体制、 利用規約に反する不適切な発言の取り締まり、 警察の指導の元での適切な運営、 メッセージ交換前に身分証明証の提出が必須 となっているので、不正な会員を徹底的に排除しています。 |
口コミ | 30歳女性
会員数の男女比まではよくわかりませんが、男性の場合は有料会員にもかかわらず、かなり多いと感じました。若い人が多いので男性の平均年齢は全体的にかなり低かったです。すれ違い機能は簡単にオフにもできますが、私はあまり遠距離恋愛はしたくなかったので、すれ違い機能を使っています。携帯の位置情報を使うすれ違い機能は本当によくできていて、近距離ならすぐに表示してくれます。マッチングに関しては、確実とまでは言えませんが女性の方から「いいね」を送れば、まあまあの確率でマッチングはできます。 28歳女性 女性なら無料会員のままでも、年齢確認を済ませればメッセージを送ることができます。男性は有料会員でないとメッセージが送れないので、ほとんどが有料会員になっているようですね。プロフィールの作成で使う顔写真は審査が必要ですが、私は以前に携帯で撮影した顔写メを使ったら普通に審査は通りました。男性も女性も若い方が多いです。女性はわからないですが、男性のサクラや業者っぽいユーザーはほとんどいませんでした。 |


3位 キャリ婚


項目名 | ![]() |
---|---|
魅力 | ・事前面談 すべての男性会員に事前の面談を行っています。数ではなく、結婚にコミットする男性を確保しています。 ・独身誓約 男性会員は登録時にキャリ婚独自の「独身誓約書」にサインをしています。・共働き志向がある 面談時に必ず「共働きで構わないか」「すぐに結婚したいと思っているか」の2点を確認しています。・価値観マッチング 会員登録時に50個近い、恋愛・結婚・家庭生活に関する質問にお答えいただきます。・女性優先 サイト上からアプローチできるのは女性のみで男性からは声をかけれません。 女性が将来のパートナーを落ち着いて選ぶために採用した仕組みになっていますので、安心して婚活に望めます。 |
マッチング率 | 25%と4人に1人がマッチングしてデートにつながっています。
お互いに結婚を前提としており、共働きに理解のある男性との出会いを高確率で提供しています。 |
価格 | 登録無料 入会金20000円 月会費3500円 |
安全度 | 結婚にコミットした男性を登録時に面接し、 女性からアプローチできるため安心して利用できます。 |
口コミ | 30歳女性
男性会員は登録時に全員面接、というのがとっても安心できました。お互いに結婚の意思があるという前提で関係をスタートできることは大きなメリットだと感じます。遊び目的では?既婚者だったら?という心配をせずに、安心してパートナーを探せることにとても満足しています。 29歳女性 男性ひとりひとりに面談担当者の濃い推薦コメントが書かれており、アプローチしたい相手を真剣に選ぶことができました。他の婚活サイトでは見られないキャリ婚ならではの利点だと思います。出会い系要素のない婚活サービスやサイトに登録しようと思っていたので、キャリ婚を見つけ、これだ!と思い登録しました。結果、今の旦那さんに出会えたのでよかったと思っています。 |



4位 with(ウィズ)


メンタリストDaiGoが監修しているマッチングアプリです。
これまでのマッチングアプリとは異なり、心理学×統計学を元に会員それぞれにピッタリの相手を紹介してくれるのが特徴となっています。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
魅力 | withはメンタリストDaiGoが監修しているマッチングアプリです。
これまでのマッチングアプリとは異なり、心理学×統計学を元に会員それぞれにピッタリの相手を紹介してくれるのが特徴です。 マッチングのしやすさだけでなく、DaiGoが一人一人の出会いのために恋愛のアドバイスや、婚活で気をつけるべきこと、メッセージ交換の仕方、恋人の探し方を指し示してくれます。 |
価格 | 女性無料 |
安全度 | withではFacebookのアカウントを使用するので、身元が不明な会員の登録を防いでいます。 運営側としても24時間365日の監視体制や不審な会員の常時チェックを行なっているので、 サクラやマルチ商法が目的の会員を徹底的に排除しています。 |
口コミ |
26歳女性 無料で使える婚活アプリにはあまり期待していなかったのですが、withは使い勝手が良くて面白かったです。婚活というよりは恋活に近い感じで、若い人が多数登録しているのは、使った初日に分かりました。また、DaiGo監修のメンタルテストなども気になっていて、気楽に楽しめるのではないかと感じたのも、登録するきっかけになったのです。 26歳女性 期待していなかったぶん、たくさんの出会いを経験できて驚きました。1カ月で6人の男性と出会い、そのうち4人と食事やお茶に出かけて、予想外に充実した日々を送れたのです。アプリでこれほどマッチング率が高いのも珍しく、他のアプリでは全く結果がでなかったので、嬉しく思いました。withは他のアプリと比べて月額費用が安いみたいで、男性からメールがよく届くので、パフォーマンス度は高いと感じました。 |



5位 ワクワクメール


日本最大級の会員数650万人超! ワクワクメールは創設2001年 運営15年以上の出会い総合コミュニティーサイトです。
おすすめ度 | ![]() |
---|---|
特徴 | ワクワクメールは同じ趣味や悩みを持つ友達を見つけたり、実際に会うこともできるリアルコミュニティーサイトです。 ネットだけど普段の生活同様、自然な出会いが生まれる仕掛けがいっぱいあります。 友達のブログにコメントしたり、ゲームで協力して仲良くなったり、気軽に活用するだけで毎日がもっと楽しくなります。地域密着型でご近所内でお好みの相手を探せます。充実した検索機能により、お好みのお相手を探すことができます。万一、お気に召さない場合には、いつでも簡単に退会できます。 |
会員数と実績 | 毎日の新規登録会員数1,600人以上、サイトへの書込み数2万件以上、1日の閲覧数が約1000万PV以上もある優良サイトです。
「ホントに逢えるの?」という疑いを吹き飛ばす人気ぶりです。 |
価格 | 女性無料 |
安全度 | ・サイト内パトロール 24時間365日体制でサービスの有人監視を行なっています。不適切な投稿やアカウントに対しては速やかに厳正な対処を行います。・24時間365日サポート 困ったことや疑問に思ったことはカスタマーサポートメールや電話で相談できます。・年齢確認が必須 お相手とやりとりを始める前に、18歳以上であることの年齢確認を必須としています。 |
口コミ | 26歳女性
あまり月額制のところには登録しないほうがいいかなってわたしは思ってます。月額制を登録しても、面倒になって使わなくなったりもあるので、もったいないな~と思ってしまうので。ポイント制は、自分の使いたい分だけポイントを買えばいいので、必要最低限の出費で済むのがいいですね。ここの傾向的に、あまり重苦しい感じよりはライトなノリのほうがあってるかなと思います。 26歳女性 登録者数が多いからか、女性の数も多い印象でした。他のサイトでは、掲示板見ても全然女性がいなかったりとかもあるみたいです。 |
①身体目当ての人ばっかなのではないか
・安全性の高いマッチングアプリを利用する
・相手のプロフィールをしっかり読んでメッセージに時間をかける
・お昼の人が多いところで会うようにする
マッチングアプリに登録する男性は真剣に彼女を作りたい!
と思っている方が多いので間違っても出会い系に登録しないようにしましょうね。
(ランキングを参考にしてください☆)
②変な人が多そう
マッチングアプリは会う前にプロフィールを確認できるし、
メッセージのやり取りもできるのである程度自分に合わない人は先に把握できるので、
会わないことも可能ですよ。
③マッチングアプリで出会ったと身近な人に言えない
今やマッチングアプリの利用者は今や5人に1人となかなかの利用率なんです。
素直に「マッチングアプリを使ったんだ」と報告するもよし。
彼氏に相談して口裏合わせるのもいいと思います(*^_^*)

それぞれに特徴がありますし、安全性は高いと安心して利用できますね。
うまく利用して彼氏を作ったり結婚された方がたくさんいることが分かったので、
私ももっと頑張らなきゃ~と思えました!
私がオススメのマッチングアプリはここ↓