大人になると昔みたいに好きな人が出来なくなったという人いませんか?
学生時代は同じ空間に大人数の異性がいて、いいところを見つける機会が多かったですし好きになりやすい環境があったんですよね。
男性と出会う機会は全くないわけではないし、告白されることもある。
でも、好きになれないし、ましてや男性を好きという感情が湧かない!
出会いはあるし恋愛したい気持ちもあるけど、なかなか好きな人が出来ないというお悩みを持つ女性のために原因を対処法を紹介しますね。
Contents
大人女性に好きな人が出来ない原因3つ
大人女性が恋愛したいのに好きな人ができない理由について考えてみました。
いくつかの理由があるので、あなたにも当てはまるものがあるのではないでしょうか?
①根本的に自分の好きなタイプがいない
今までいろんな人と付き合ってきて、自分に合うタイプ合わないタイプがはっきりわかっている女性がこれに当てはまります。
自分のことをよくわかっている反面、マイナスに言ってしまうと理想が高くなってしまったということです。
自分に合わないタイプの男性がわかりきっているので、好かれても付き合うなんて無駄な行為はしたくない。
相手に対してなかなかときめかないのは、人生で多く恋愛し分析した結果自分を守っているんですね。
②ちょっとしたことですぐ冷めてしまう
第一印象などでは、すぐにいいかも♡と思っても、一緒に食事に行ったり話している中でダメなポイントを見つけてしまい冷めてしまう。
思いやりのない言動やえらそうな態度、服装など、、、。
細かい人だと、箸の持ち方や姿勢、歩き方や口の汚さなど気になるようです。
相手の欠点探しがうまいという人もいますよね。
1つ欠点を見つけると次から次へと欠点を見つけ、最終的にちょっといいかも♡と思っていたことさえ忘れるくらい相手に対して嫌悪感を抱くようになることも。
自分の中で許せる範囲を広げるか、直してもらえるように伝えるなどしないとなかなか相手を好きになるのは難しいのかもしれません。
③いつかくる別れが怖いから一歩踏み出せない
今はラブラブでも、いつか別れる日が来る。
別れるのはすごく体力も気力も精神も削られるし、とってもつらい。
付き合うということに、わくわくして考えるだけでハッピーで素敵な未来を想像する人もいますが、反対にいつかくる別れを考えてそもそも付き合うという行為を避けているという人もいます。
過去にとびっきり好きな人に振られた経験がある人、振った相手が激変するほど憔悴しきってしまった人達に多いです。
まだ昔の傷が癒えていないのかもしれませんね。
それでも恋愛したい!本気で人を好きになる方法とは?
自分をもっと好きになるとかいう精神的なことはたくさん色んな人が書いているので、今回は行動編ということでまとめてみました!
①連絡取れる男性を10人以上つくる
まずは、自分が生理的に受け付けない男性を除いて10人以上連絡を取れる人をつくりましょう。
この中から付き合う男性を見つけなければいけないわけではないです。
とりあえず、これは強制リハビリです。
まずは、男性側も色んな人がいるということを再確認しましょう。
一人の人に固執しなくても、付き合っているわけではないのですから何人と連絡とろうと問題ありません。
普通に生活しているとなかなか出会いがないという人はマッチングアプリでも婚活サービスでもなんでもいいので色んな男性と出会って連絡を取り合ってください。
一人減ったら、さらに一人補充していってください。
恋愛したいのに好きな人が出来ないと嘆いている人は、絶対的に出会っている男性の数が少なく、「あ~でもない。こ~でもない。」と文句を言っている状態です。
まずは男性の数を増やしてみてください。
学生時代も圧倒的数を毎日見てきましたよね、話したりしてましたよね。
それと一緒で似たような環境を自分から作り出していきましょう。
②相手のいいところをみつける
10人以上連絡を取れる相手はみつかりましたか?
次は、恋愛として相手のことをみるのでなく、まずは人として相手のいいところを見つける練習をしていきましょう。
連絡を取ってみて、何か感じることはないですか?
仕事に夢中でかっこいい、尊敬できる。
連絡の返事が優しい、言葉のチョイスがいい!
趣味がアグレッシブで一緒に何かしてみたい。
などなど、なんでもいいんです。
逆にここはちょっと鼻につくなど嫌な感情を持ったこともチェックしましょう。
最初は嫌だなと思ったけど、いいところの方が増えていったということも珍しい話ではないです。
相手のいいところを探すのが上手になると親近感を持ちやすくなります。
初めから相手のことを恋愛対象として見すぎてしまうと厳しいチェックをつける人が多いです。
なかなか好きな人ができない人は、まず恋愛の視点でなく人として相手のいいところを探すようにしてみましょう。
③一人に10回以上会ってみること
学生時代って、30人クラスだとして半分が男性だとすると、15人ですよね。
15人の男性を全員毎日恋愛対象としてみている人なんていません。
でも、その中で好きな人ができるんですよね。
なぜかわかりますか?
何日も何日も、一緒にいて行動する時間が長いからです。
週5回8時間ほどずっと一緒にいるんですよ。
部活なども一緒だったらもっといますよね。
しかも、1クラスに限らず他にもクラスがあったり、学年が違うというだけで同じ空間にたくさんの男性と長い時間を共にしているのです。
大人になって出会った男性を好きになれない、、、いったいその人とどんだけの時間を共有しましたか?
最低10回以上あってから好きかそうでないかわかるものだと思います。
なかなか好きな人が出来ないと言っている人の気持ちなんてそう簡単に動きません。
だから、1人に対して最低10回以上は会ってください。
思わせぶりな態度をとりたくないという人もいるかもしれませんが、いいじゃないですか。
思わせときましょう。
それであなたが好きになれば、とんとんと恋愛は進んでいきます。
会うのきついな~と思う相手でなければどんどん会って相手との時間を楽しみましょう♩
ダメだと思ったら連絡とる相手をまた一人増やしていきましょう!
その繰り返しです!
④相手に過剰な期待をしすぎないこと
男性はこうあるべき的な考えを相手に押し付けることはやめましょう。
逆に自分も相手から女性はこうあるべきだ!って言われたらいやな気持になりますよね。
また、自分の価値観と違ってイラっとすることもあるでしょう。
自分と他人は別物だという考えも時には必要です。
血のつながった家族でも100%思考が一緒なわけではないですよね。
すり寄る努力も必要ですし、根本的にダメだと思うことがあれば直してもらうことも必要になるかもしれません。
最初から100レベルのピカチュウはいません。
一緒にバトルして、経験値を積んでレベルを上げていくんです。
自分がそうする価値がある男性なのか判断することは大事ですね。
そもそもの価値観は違って当たり前だということは忘れないようにしましょう。
昔のようにとびっきり好きな人は出来ます(断言)
「自分に自信がなくて好きな人ができない」
「元カレ以上の人がいなくて、、、」
「好きになる人はみんな結婚している」
「別れるのが嫌だから付き合えない」
そんな思いを抱えて今まで過ごしてきたけど、変わりたいと思ったんですよね。
このままじゃいけないって思ったんですよね。
痛いほど気持ちわかります。
大丈夫です。
「このままじゃいけない、変わりたい!」と思ったあなたは絶対変われます。
でも思考を変えだけでは、10%の人しか変われません。
大事なのは変わる環境に身を置くことです。
まずは、本気で人を好きになる方法①の10人以上連絡をとれる男性を作ることから始めてみましょう。
最初は地元の友達や学生時代のクラスメイトに連絡をとることから始めてもOKです。
もう知ってる人はちょっと、、、という人は外に出て新たな出会いを探してみましょう。
そうやってちょっとずつ出来ることから環境を変えていくことですこしずつあなたの未来も変わっていきますよ♡
20代女性が素敵な男性にいち早く出会う方法
国内最大級のマッチングアプリで安心して使えますよ。
マッチング率も高いので自分にぴったりの人にきっと出会えますよ!
低価格でも手厚いサポートが充実してますよ。
初めての方でも安心して利用できます。結婚を目指すなら結婚相談所が一番です!